鑑定人
【氏 名】
三崎 揮市(みさき きいち)
【所属学会】
日本法科学技術学会 正会員,日本犯罪学会 正会員,日本音響学会 正会員
【鑑定人略歴】
平成元年3月 東京工芸大学 工学部 写真工学科 卒
平成元年4月 兵庫県警察本部 刑事部科学捜査研究所 文書鑑定科拝命
平成元年9月 警察庁科学警察研究所 法科学研修所 鑑定技術養成科修了(文書鑑定全般課程)
平成5年5月 同上 法科学研修所 鑑定技術現任科修了(文書鑑定全般課程)
平成9年5月 同上 法科学研修所 鑑定技術専攻科修了(画像処理課程)
平成13年5月 同上 法科学研修所 鑑定技術専攻科修了(偽造通貨課程)
平成15年3月 兵庫県警察本部刑事部科学捜査研究所 文書鑑定科主任研究員
平成16年4月 警察庁科学警察研究所 法科学研修所 鑑定技術研究科修了(大阪電通大 客員研究員派遣)
平成17年7月 同上 法科学研修所 鑑定技術現任科修了(筆跡数値解析課程)
平成23年3月 兵庫県警察本部 刑事部科学捜査研究所 退職
平成23年4月 三崎法文書鑑定研究所 開所(東京都新宿区)
平成25年7月 大阪電気通信大学 情報通信工学部 客員研究員(個人認証の研究)
平成26年7月 所名を「三崎法科学研究所」に改名し,東京都港区虎ノ門に新事務所を設立
平成27年2月 「筆跡鑑定支援方法および筆跡鑑定支援プログラム」の発明について特許証取得(特許第5697705号)
平成29年6月 「印影鑑定支援方法および印影鑑定支援プログラム」に係る新規特許出願中(特願2017-115056号)
平成29年8月 「オンライン筆者認識法およびオンライン筆者認識プログラム」に係る新規特許出願中(特願2017-159146号)【おもな刑事事件の鑑定】
1.預金払戻にかかる筆跡・印影の鑑定
2.偽装結婚にかかる筆跡の鑑定
3.企業恐喝事件にかかるワードプロセッサの鑑定
4.商標法違反でのラベル印刷の鑑定
5.産業廃棄物の不正手続きにかかる印章の鑑定
6.放火事件の炭化物の鑑定
7.選挙違反事件での抹消文字の鑑定
8.保険金殺人にかかる筆跡・印影の鑑定
9.社会保険庁からの年金詐欺にかかる筆跡の鑑定
10.検察庁からの供述調書偽名の筆跡の鑑定
11.郵政監察からの還付金詐欺にかかる筆跡・印影の鑑定
12.郵政監察からの抹消文字の鑑定
13.国税庁からの音声鑑定
14.検察庁からの画像鑑定など、主に筆跡鑑定のほか、印影・印刷物・不明文字・ワードプロセッサ・偽札・パスポート・偽ブランド・画像・音声鑑定等の多彩な項目の鑑定を行う。また、裁判所や郵政監察など、警察以外の省庁からも鑑定依頼を受け、22年間で文書鑑定約1800件(筆跡鑑定約1200件、印章・印刷物等鑑定約600件)の鑑定を行う。
【裁判所からの嘱託鑑定(平成23年4月以降)】
- 筆跡と印影の筆跡鑑定(神戸地方裁判所)
- 不当利得返還請求事件の筆跡鑑定(徳島地方裁判所)
- 遺言無効確認等請求事件の筆跡と不明文字の鑑定(東京地方裁判所)
- 筆跡の鑑定(岡山地方裁判所)
- 遺言書有効確認請求事件の筆跡の鑑定(徳島地方裁判所)
- 養子縁組無効確認請求事件の筆跡の鑑定(埼玉家庭裁判所)
- 損害賠償請求事件の印影の鑑定(東京地方裁判所)
- 遺言無効確認請求事件の複写物か否かの鑑定(東京地方裁判所)
- 金償還請求事件の筆跡の鑑定(岡山地方裁判所)
- 遺言公正証書無効確認等請求事件の筆跡の鑑定(札幌地方裁判所)
- 所有権に基づく金銭返還請求等事件の筆圧痕の鑑定(神戸地方裁判所)
- 印刷物と印影の上下関係等の鑑定(千葉地方裁判所)
- 証書真否確認請求事件の印影の鑑定(東京地方裁判所)
- 遺言無効確認等請求書(横浜地方裁判所)
- 地位確認等請求事件の筆跡の鑑定(京都地方裁判所)
- 不当利得時返還請求事件の印影鑑定(横浜地方裁判所)
- 証書真否確認の訴えの印章鑑定(東京地方裁判所)
- 株主権確認請求事件の印影の鑑定(富山地方裁判所)
- 筆跡が複写物か否かの鑑定(東京地方裁判所)
- 清算金請求事件の筆跡鑑定(東京地方裁判所)
- 株主権確認請求事件の印章鑑定(東京地方裁判所)
- 自筆証書遺言無効確認請求事件の筆跡鑑定(東京地方裁判所)
- 売買代金請求事件の印章鑑定(東京地方裁判所)
- 遺言無効確認請求事件の筆跡鑑定(東京地方裁判所)
このほか,裁判からの嘱託以外(弁護士,一般人等)の依頼を合わせると,約500件ほどの鑑定を行っている。